毎週、毎週、補習校の宿題が出る。
それも結構な量・・・。
今週の国語の宿題は『慣用句』『ことわざ』『四字熟語』。
普段、普通に使っている言葉でも、改めて問われるとなかなか出てこないものだ。
(これも歳のせいだろうか・・・)
さて、今回、一番苦労したのがこの問題。
《問題》 ( )の中にはどんな生き物の名前が入りますか。
( )がいい
意味:自分の都合ばかり考えること
リオ&ドリ&私の3人で、1時間以上、悩みに悩んだ。
が、思い浮かばない。
『三人寄れば文殊の知恵』
なぁーんてことわざがあるけど、これはウソだね。
三人寄って逆立ちしたって、文殊サマにはかなわない。
まあ、今回の場合、集まった3人の頭脳レベルに多大な問題があったと言えなくもないのだが・・・。
最後はインターネット頼み。
いろいろ検索を繰り返していくうちに、ようやくヒットした。
答えは・・・
( 虫 )がいい
わかってみれば、どうってことない言葉。
日常的に使う慣用句である。
どうして、この言葉がパッと閃かなかったのか?!
悔しーーーーーいッ!!
0 件のコメント:
コメントを投稿