チビッ子アメフト・チームの練習。

アメフト独特のユニフォームとヘルメットを身に付けていて、かなり可愛かった。
さらに、その横ではガールズがチアリーディングの練習。

やっぱりアメフトとチアリーディングは、セットだよね。
家族の応援もすごい。
試合でもないのに、みんなレジャーシートや折り畳み椅子持参。
家族総動員で大騒ぎしながら応援してた。
日本では、
『出場することに意義がある』
なんて言うけれど、アメリカでは、
『勝つことに意義がある』
だ。
試合に出る以上、子どもたちは勝たなければいけないし、
コーチは勝たせなければいけない(それがコーチの役目だから)。
もし子どものチームの負けが込んできたりすると、親が頭から湯気を出して怒り出す。
で、コーチを首にしちゃうなんてことも起こるらしい。
おーッ、怖い・・・。
『勝ってなんぼ!』
っていう考え方も、アメリカンだねぇ。
0 件のコメント:
コメントを投稿